SSブログ

乳幼児のくる病の症状は? [ニュース]

乳幼児の「くる病」が最近、増えているそうです

1990年代はほとんどみられなかったようですが、2000年ごろから学会報告が目立ち始め、最近は臨床現場で珍しくなくなったそうです。治療せずにほっておくと重度のO脚や、低身長などの原因となります。食糧事情の悪い国でよく発祥する病気ですが、近年日本でもくる病の乳幼児が増えてきています。

なぜ最近になり、乳幼児の「くる病」が増えてきたのでしょうか?

その理由は、紫外線対策の普及や母乳栄養の推進などが複合的に関係しているそうです。

くる病は、ビタミンDが極端に不足することで血中のカルシウム濃度が下がり、骨の変形や成長障害などを引き起こす病気です。しかし、母乳にはビタミンDはほとんど含まれていないそうです。育児用のミルクにはビタミンDが配合されているのですが、最近は、母乳を推進する動きがあり、そのことも影響しているようです。

また、ビタミンDは、太陽の光にあたると体内で作られます。

しかし、皮膚がんやしみ・しわ予防の観点から紫外線対策が普及したことが太陽の光に当たる機会を減らしてしまったことも原因の一つとしてあるようです。最近は、極度に太陽の光を避けさせていることも原因ではないでしょうか。

そして、食物アレルギーでビタミンDを多く含む卵や魚などを取るのを制限している場合もあり、こうした要因が重なり、乳幼児のくる病が増えているようです。

なので、赤ちゃんを適度に太陽の光に浴びさせることや、母乳と育児用のミルクをうまく組み合わせることが大切なのかもしれませんね。


sponsored link






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。